メイン」カテゴリ内の記事を表示しています。
消火器には、有効期限があるという。
消火器は食べ物ではないが、賞味期限のようなものだ。おいしく消火器をいただくには、ちゃんと期限を守りましょうということなんだが。消火器を食べようなんてやつは、きっといないけど。

消火器の薬剤の詰め替えは、購入してから5年目に、そして、10年目には、新しい消火器を購入しましょう・・となっている。そして古い消火器は処分しないといけない。この処分が、けっこう面倒だったのだが、最近はずいぶん、明朗会計になってきたと思う。リサイクル、エコの機運の高まりの影響もあるのかな...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:25:01 メイン
うちの地元の自治体が案内、斡旋している消火器の処分の価格だが、消火器を持ち込んでの処分の場合、リサイクルシール有りは、1000円 リサイクルシール無しは1500円になっている。
消火器のリサイクルシールだが、今は過渡期である。最近のものにはリサイクルシールがあるのだが、これを書いている今日現在では、処分する消火器の多くは、リサイクルシールがないと思う。
うちの地元の自治体が案内、斡旋している消火器の処分の価格の続きだが、出張しての回収だと、リサイクルシールの有り無しで、2500円、3000円とな...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:25:01 メイン

もし、30才でマイホームを手にいれて、消火器を購入し、75歳まで生きてそこに住むとすれば、消火器の薬剤の交換は、4,5回。消火器の新規購入と消火器の処分は、推奨されているタイミングでやれば、4回行うことになる。
つまりふつうにマイホームを購入する人生ならば、消火器の処分をするのは、4回程度であろう・・・ということだ。まあ、そんなに回数が多いわけじゃないw
中には、消火器の処分も仕事の一部になってしまうような、会社の総務とか設備関係のセクションとかの人もいるかもしれないけどな。
持ち込みの際の、...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:25:01 メイン
Nekokitiさんから、コラム「消火器の処分と斡旋 地元の自治体の例」について、意見、感想をいただきましたので掲載します。(2014/5/26)

消火器の存在をすっかり忘れていました。我が家はマンションなので、業者の方が定期的に各戸にある数か所の消火設備(警報機?)を点検してくれていて、家の中に消火器を置くという概念が、今の今までまったくありませんでした。あれってホームセンターとかで普通に売ってるのかしら?(そんなレベルです)
一戸建ての消防設備ってどんな種類があるんだろうと、気になりだしま...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:25:01 メイン
コラム「消火器の処分と斡旋 地元の自治体の例」に関して、Fatipuruさんから、意見、感想、経験などをいただきましたので掲載します。(2014/06/06)

我が家は中古物件を購入したのですが、前の持ち主さんが昔ながらのあのおなじみの赤い消火器を置いていったんです。でも、あまり危険に対する概念がなかった私には、「消火器ねぇ…」ぐらいの気持ちしかなく、むしろ場所を取るなぁとさえ思っていました。その数年後、何気に見てい町内会の回覧板に消費期限の切れた消火器の回収のことが書いてあり、ここぞとばかり...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:25:01 メイン



「消火器の処分と斡旋 地元の自治体の例」の口コミと評判について、Anh Motherさんから意見、感想、経験コラム談を寄せていただきました。(2014/9/27)


消化器というと長男が幼児だった頃のことを思い出します。ちょっと変わった幼児だった長男はデパートやショッピングセンターへ出かけると消化器に興味を持ち、そこから中々離れなかったのを覚えています。下手に触らせるのも危険だし、かと言ってじろじろ見ているだけなのでムゲに駄目、とも言いづらく、なんだか不審者のような気持ちになりながら、消...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:25:01 メイン